すきっ歯は矯正で治せる!

○はじめに○

すきっ歯にはこのようにさまざまな悪影響がありますが、最も気になるのが見た目でしょう。不自然に隙間のある歯は目立つもの。黒く抜けて見えたりもします。

 

 

前歯に隙間があると目立ちます・・。 見た目を気にするあまり大きな口を開けて笑えない・・と、悩む人 も多いでしょう。すきっ歯を治療したいけれどどうすればいいのか、ここではすきっ歯の原因や治療法などをまとめてみました。ぜひ、ご参考になさってみてください。

○すきっ歯になる原因○

すきっ歯になる原因には遺伝的なものや、咬み合わせ、呼吸の問題や指しゃぶりなどお口の悪習慣などからも起こると言われています。あごが歯に対して大きすぎ、逆にあごに対して歯が小さすぎる・歯数が少ない・・などがあると、歯列の大きさと歯のバランスが悪くなるため隙間ができます。

特定の歯が小さかったり、生えてくるべき歯が生えてこない場合も、すき間の原因となります。さらに、正常な鼻呼吸が営めず口呼吸になる、舌突出癖などの悪習癖も歯を前に押し出し隙間を発生させます。矯正を受けられる中年の方で「最近、前歯が出てきて隙間が空いてきた、若い頃は、こんな状態ではなかったのに」とおっしゃる方が少なくありません。さらに、おじいさん、おばあさんで歯が抜けて、残った前歯が前方に傾斜してグラグラしている方も見受けられます。生活習慣によってすきっ歯になる方もいます。

一方、民族的な特徴もあります。例えば、黒人の方の前歯の空隙など。

 

古い言い伝えでは、上の前歯の真ん中が開いていると、お金が漏れていくので、良くないものとして考えられています。

○放っておくとどうなるの?○

◇発音しにくくなる◇

歯と歯の間に隙間があるため、サ行やタ行が発音しづらくなり、他人に聞き取りにくくなります。

◇かみ合わせの崩壊◇

前述のように、歯の欠損によって歯が前方に傾斜して、上下の歯の咬む力が全体に分散されずに特定の歯にしか当たらないようになると、その歯は咬合力に耐えきれず、ますます傾いたり、動揺したり、最後は脱落したりします(抜ける)。すると、咬み合わせがどんどん崩れていきます。

○すきっ歯の治療法とは○

 

◇ワイヤー矯正◇

これは成人の方の一般的な矯正法で、歯にワイヤーやブラケットを装着し少しずつ歯を動かすもので、隙間を閉じていく治療法です。なお、前歯だけだと数か月で治療が終りますが、症状によっては部分的な矯正治療では限界があって、全体の治療が必要となり1年以上 かかるものもあります。 費用については保険外診療で全体の矯正では高額になると思っておきましょう。なお、見た目が気になる方は、前歯だけであれば、歯の表側につける装置を目立たなくすることや、裏側でも治せる場合が少なくありません。

 

◇マウスピース矯正◇

この矯正法は無色透明のマウスピースを装着して歯の矯正を行っていくもので、進行度合いによってマウスピースを作り直しながら隙間を閉じていきます。寝ている間などにも装着する必要があって、ある程度の時間装着しないと歯の動きが遅くなり十分な効果を上げられません。

その他、取り外し可能な床矯正装置を使うこともありますが、歯の三次元コントロールの観点からでは限界がありますので、症状に対する装置の選択は重要です。

 

○まとめ○

いかがだったでしょうか?

すきっ歯は矯正によって治療が可能ということが分かりました。ですが、それぞれのお

中の状態によって治療法も違ってくるため、クリニックでよく相談した上で治療法を決めることが重要です。すきっ歯が気になる方は一度カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?

*ご参考までに

乳歯列の時は、大人と違って歯と歯の間に空隙がないと、乳歯より大きな永久歯(前歯)が綺麗に並びません。また、上顎の前歯4本が生えた時点で少しの空隙があっても、後から生えてくる犬歯の影響で自然に閉鎖してきます。

SNSでもご購読できます。