歯科矯正装置の種類(永久歯列)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

永久歯の最終仕上げに用いる矯正装置にはいくつか種類があります。すべて透明で取り外し式のもので、など、必ずしも希望通りになるとは限りませんが、理解の上、納得して治療を受けられるよう代表的なものを下に紹介します。

表側ブラケット装置(ワイヤー矯正)
永久歯での最も一般的な治療方法で、歯の表側にブラケットを接着し、ワイヤーを使って歯を3次元的に動かすことができる装置です。歯並びと噛み合わせを治すことができます。多くのメーカーで販売され歴史もあるので、価格は安定し比較的費用が安価です。ブラケットは、金属製が基本ですが、金属アレルギーでも治療できる、セラミック製で白や透明など目立ちにくい素材を使った審美ブラケットや、最近ではブラケットとワイヤーの摩擦を考慮してブラケット本体についている開閉式クリップでワイヤーをとめるセルフフライゲーションブラケットもあります。

・メリット:直視下にて歯一つ一つにブラケットをつけるので、0.1㎜単位で歯の位置を決めることも可能。

・デメリット:表側に装置を付けるので目立ってしまう。咀嚼した食物の流れが装置によって貯留し、歯磨きが不十分だと歯肉炎やカリエスを作りやすくなる。

 

裏側(舌側)ブラケット矯正
ブラケットを歯の裏側につける治療方法です。リンガルブラケットという特殊なブラケットやそれなりの技術も必要なため、扱っていない矯正歯科もあります。

・メリット:周りから装置が見えないので目立ちにくい。歯の裏側はエナメル質が固いの で表側に比べると、虫歯になりにくい(逆に歯肉炎になりやすい)。

 

・デメリット:上顎のブラケットと下顎の歯が当たったり、ブラケットが舌の触れる位置につくため、違和感や言葉が発音しにくくなったりすることがある。裏側は表に比べ、見づらく、ブラケットの位置が自由に設置できにくいことや、挿入するワイヤーの単純化などを考慮して、予め個人に合ったものを技工所に発注するのが一般的。したがって、表側矯正に比べて費用が高くなる。

 

マウスピース矯正
ブラケットやワイヤーは使わず、透明なマウスピースを付け替えしながら、少しずつ歯を動かしていく治療方法です。いろんな技工所やメーカーのものがあります。

・メリット:歯に合わせた透明なマウスピースのため、周りからほとんど気付かれず、発  音のしづらさや不快感もない。自分で取り外しできるので衛生的。

・デメリット:抜歯など歯を動かす距離が大きい場合は難しいとされているが、最近ではブラケット装置とほぼ同じように治療できるように進化している。装着時間を守らないと効果が出なかったり、余計に時間がかかったりする。金属製のブラケット装置より割高である。

 

ハーフリンガル矯正
表側と裏側のブラケット矯正を合わせた治療方法です。目立ちやすい上の歯を裏側矯正にし、下の歯は表側矯正で治療します。

・メリット:上の歯の装置が周りから見えにくい。裏側矯正より費用が抑えられる。
・デメリット:一般的な表側ブラケット矯正より費用がかかる。

 

ハイブリット矯正
『マウスピース矯正と部分裏側矯正』、『部分矯正とセラミック歯科治療』など、2つの装置や治療を組み合わせて行う方法です。

・メリット:より希望に沿った治療ができる。
・デメリット:両治療法の費用がかかることがある。

 

部分矯正
全体の矯正ではなく、主として気になる前歯だけをきれいにする治療方法です。重なりが大きい歯を抜いたり、歯を削ったりして隙間を作ることで歯並びを治します。補綴処置との併用もあります。また、矯正治療後に起こった前歯の軽度の凸凹なども含まれます。

・メリット:奥歯の噛み合わせを変える必要がないため、全体に装置をつける違和感や痛  みの心配がない。インプラントが入っている時でも治療が可能。部分的な治療なので期  間を短く、費用も安くできる。

 

・デメリット:すべての隙間を閉じることができないことがある。一部の歯にしか矯正装  置をつけないため、上下の噛み合わせを改善することはできない。部分的な治療で問題ないかどうか診断が重要になります。全てでOKではない。

 

歯科矯正治療は、治療目標を始めとして治療方法や目的、希望によっても様々ですので、医師と相談の上、納得のいく治療法を選びましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。